「 砂場 」 一覧
-
-
ハリネズミをすぐに飼える・我が家の飼育グッズを全て紹介します【追記あり】
ハリネズミを購入する際は先にケージなどを設置しておいてからお迎えしてあげると、待たせる時間が省略できストレス軽減にもなるので事前に準備しておくのがオススメ。 ハリネズミにとっては家までの移動や環境・匂 ...
-
-
「まろん」作ったばかりの餌に立派なうんちをするの巻
プチショックだったので事象発生後すぐに記事を書いています。 「まろん」はまだ砂場で寝ていたので、まろんの晩ご飯の準備をしていつもの場所に置いていました。 しばらくして「食べたかな?」と覗いてみると・・ ...
-
-
ハリネズミの回し車がウンチまみれになる謎とウンチの量について(注:ウンチ写真あり)
【注意:この記事にはハリネズミの生々しいウンチ写真があります】 ハリネズミを飼うにあたって運動不足の解消を補うには、回し車をケージに設置し走ってもらおうと考えることになると思います。 回し車をほとんど ...
-
-
ハリネズミの値段・飼育道具を揃えるのに必要な費用と、毎月の飼育費はどれくらいかかるのか?
2019/10/07 -ハリネズミの飼育
エサ入れ, ケージ, サイレントホイールビッグ, サーモスタット, ハリネズミ, パネルウォーマー, ヒーター, 初めて, 初心者, 回し車, 寝床, 床材, 必要なもの, 暖突, 水飲み場, 砂場, 砂浴び, 飼う, 飼育ハリネズミを飼ってみようかなと思っても、実際最初に幾らかかるんだろう、餌代とか電気代は毎月どれくらい必要なんだろう、と気になるんじゃないかなと思います。 やはり無理して飼っても、ハリネズミも飼い主さん ...
-
-
ハリネズミのトイレ事情2・オシッコやウンチの臭いについてお教えします(注:ウンチ写真あり)
ハリネズミを初めて飼う際に気になることの一つとして、臭いがあるのではないでしょうか。 体臭もどれほどか気になると思いますが、今回はオシッコやウンチはどれだけ臭うのか?というところを書いてみようかと思い ...
-
-
荒ぶる「まろん」
以前「まろん」は回し車で走るより、暴れるほうが好きということを書きましたがどのように暴れるか、暴れ後のケージ内をちょっとだけお見せしたいと思います。 普段はこの写真のような配置で器具をセットしています ...
-
-
ハリネズミの砂場(トイレ・砂浴び場)、回し車、ヒータの必要性
前回の記事の続きで、砂場、回し車、ヒータの必要性についてお話します。 この3つに関しては飼育環境やハリネズミの行動、飼い主さんの考え方によって設置しない場合があるので、それぞれメリット・デメリットをご ...
-
-
ハリネズミ・トイレとウンチと砂浴びと
今回はハリネズミの砂場(砂浴び場)と排泄(特にウンチ)について書こうと思います。 ハリネズミはトイレを覚えません。トレーニングをしたって覚えません。が、いつもするところは大体決まっているので、そこに砂 ...