「 おやつ 」 一覧
-
-
ハリネズミ・ペットショップで購入から飼い始めるまで手順紹介
ハリネズミを飼ってみようかな、飼いたいなと考えている方に、ペットショップでの購入からケージや暖房器具などを揃えて飼い始めるまでの手順を紹介していきます。 まずハリネズミを購入するとしたらペットショップ ...
-
-
ハリネズミと飼い主の距離感をレベル化してみた
2020/01/02 -ハリネズミの飼育
おやつ, まろん, イガグる, エサ, ハリネズミ, フシュる, 慣れる, 懐かない, 手から食べる, 持ち上げる, 持ち上げ方, 逃げる, 飼う, 飼育, 餌これからハリネズミを飼おうとする方は当サイト含めいろんなサイトや本などを見て飼い方などを調べると思いますが、そのどれを見ても恐らく「ハリネズミは慣れますが懐きません」と書かれています。 そうは言われて ...
-
-
ハリネズミの餌(エサ)はどのくらいの量を準備すればいいのか
ハリネズミの餌の量ってどれくらい準備すればいいのか、飼う前は分からなくて気になりますよね。 実際は個体差もあるので飼い始めてから毎日あげているうちに、 「うちの子はこれくらいの量だとかなり残すな」 「 ...
-
-
ハリネズミに手から餌やおやつを食べてもらおう
ハリネズミを飼いはじめると、懐いてはくれないとはいえせめて慣れてもらいたい、手から餌(エサ)やおやつをあげたい、手の上に乗ってもらいたい・・・となるのはハリ飼い主の性。 部屋んぽに連れ出す際には持ち上 ...
-
-
ハリネズミは気まぐれ一匹狼、単独行動が大好き
ハリネズミは一匹で行動するのが大好き。集団生活はせず単独で行動する生き物で、他者とはお付き合いする習性がありません。 もしかすると自分以外はみんな敵だ、と思っているかもしれませんね。 ハリネズミは急 ...
-
-
ハリネズミの偏食は飼い主泣かせ
ハリネズミはかなり偏食です。昨日まで食べていたエサなのに急に食べなくなったりします。 こうなると次は何を食べてくれるのか分からないので色々と変えてみて試行錯誤しないといけません。 偏食を防ぐにはどうす ...
-
-
とっても臆病で懐かないのがハリネズミです
ハリネズミはとっても臆病な生き物です。 大きな音や振動、触ろうと手を近づけたりするだけでもすぐにビクッとして「フシュッ」「フシュシュシュー」という鼻息のような音を出しながら針を立てて丸くなります。 ( ...