「 飼育 」 一覧

ハリネズミちらちら見てくる

ハリネズミの夏対策、扇風機だけでは無意味です!厳重注意

こんにちは、「かもたす」です。 今年は新型コロナで大変な年になっていますが、ハリネズミからすると全く関係ないんでしょうね(笑) 8月に入り毎日30度を超える日が続いています。ハリネズミにとっては厳しい ...

ハリネズミのアップ画像

ハリネズミをすぐに飼える・我が家の飼育グッズを全て紹介します【追記あり】

ハリネズミを購入する際は先にケージなどを設置しておいてからお迎えしてあげると、待たせる時間が省略できストレス軽減にもなるので事前に準備しておくのがオススメ。 ハリネズミにとっては家までの移動や環境・匂 ...

ハリネズミ砂場に移動

ハリネズミ・ペットショップで購入から飼い始めるまで手順紹介

ハリネズミを飼ってみようかな、飼いたいなと考えている方に、ペットショップでの購入からケージや暖房器具などを揃えて飼い始めるまでの手順を紹介していきます。 まずハリネズミを購入するとしたらペットショップ ...

ハリネズミまろん手から食べる

ハリネズミと仲良くなるための簡単な方法

ハリネズミと仲良くなるためには、『慣れてもらう!』これにつきます。 では慣れてもらうために何をしていけばいいか、この記事ではその方法について4つご紹介したいと思います。 やること自体は単純で簡単です。 ...

ハリネズミの爪切り

ハリネズミ「まろん」の爪切り方法と爪切り用ハサミについてご紹介します

今回の記事では「まろん」の爪切り方法と、使用している爪切りバサミについてご紹介していきます。 ハリネズミの爪切りはなかなか難易度が高いと思います。 他の動物もそうだと思いますがまず暴れます。 しかしハ ...

手から餌を食べるハリネズミ

ハリネズミと飼い主の距離感をレベル化してみた

これからハリネズミを飼おうとする方は当サイト含めいろんなサイトや本などを見て飼い方などを調べると思いますが、そのどれを見ても恐らく「ハリネズミは慣れますが懐きません」と書かれています。 そうは言われて ...

ハリネズミのアップ

ハリネズミの回し車がウンチまみれになる謎とウンチの量について(注:ウンチ写真あり)

【注意:この記事にはハリネズミの生々しいウンチ写真があります】 ハリネズミを飼うにあたって運動不足の解消を補うには、回し車をケージに設置し走ってもらおうと考えることになると思います。 回し車をほとんど ...

暖突用サーモスタット

ケージに暖突を付けるなら何故サーモスタットが必要かご説明します

ハリネズミを飼育する際暖突を使用する場合は別途サーモスタットという機械を使用する必要があるのですが、サーモスタットって何?どうして必要なの?という方の為に、ご説明をさせて頂きたいと思います。 暖突には ...

手の上で休むハリネズミ

仰向けの「まろん」(長休み編)

以前の記事で、仰向けマッサージを出来るようになることが夢でチャレンジ中ということを書かせていただきました。 先日、部屋んぽの際にチャレンジしようとまたまた仰向けになってもらったのですが、その時の様子が ...

ハリネズミ砂場

ハリネズミの餌(エサ)はどのくらいの量を準備すればいいのか

ハリネズミの餌の量ってどれくらい準備すればいいのか、飼う前は分からなくて気になりますよね。 実際は個体差もあるので飼い始めてから毎日あげているうちに、 「うちの子はこれくらいの量だとかなり残すな」 「 ...

ヒーター暖突

秋・冬はハリネズミのケージを暖房機器であたためる必要があります

朝晩めっきり寒くなり、ハリネズミも冬支度が必要になってきました。 「まろん」には10月前半からケージに暖房器具を設置しています。 網のケージだと冬場は熱が逃げないようケージを囲う必要がありますが、寒く ...

ハリネズミまろん仰向け

仰向けの「まろん」(足がピーンとなってかわいい編)

先日「まろん」の写真を整理していたら、とっても可愛い写真が見つかったので記事に残しておこうと思います。 仰向けでマッサージにチャレンジしていた時に、向かい側から奥さんが撮ってくれていたようです。 前回 ...

餌を食べるハリネズミまろん

一人暮らしでも飼いやすい癒やし系ペットといえば・ハリネズミをオススメする5つの理由

以前書いたハリネズミの飼いやすさについての記事もご覧ください。 一人暮らしの方にはどんなペットがオススメかと聞かれれば、迷わず「ハリネズミ」とお答えします。 実際に飼ってみて感じた理由を5つ挙げてみま ...

砂場のハリネズミまろん

ハリネズミの値段・飼育道具を揃えるのに必要な費用と、毎月の飼育費はどれくらいかかるのか?

ハリネズミを飼ってみようかなと思っても、実際最初に幾らかかるんだろう、餌代とか電気代は毎月どれくらい必要なんだろう、と気になるんじゃないかなと思います。 やはり無理して飼っても、ハリネズミも飼い主さん ...

砂場のハリネズミまろん

ハリネズミ・お風呂の必要性

ハリネズミにお風呂(入浴)が必要なのか、についてお話しします。 私自身の意見を先に述べますと、身体を洗う入浴は行わなくてもよいと思っています。 入浴に関して よく動画で、水を背中から掛けたり全身浴をさ ...

Copyright© ハリネズミに癒されて , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.